中山間地地域等直接支払制度は、中山間地域等の農用地の有する公益的機能を維持・増進するため、平地農業との生産条件格差額を交付金として直接耕作者に交付し、耕作放棄の未然防止を図る施策として、平成12年度から取り組まれている制度です。
令和3年5月18日掲載
1 制度の概要
中山間地地域等直接支払制度は、中山間地域等の農用地の有する公益的機能を維持・増進するため、平地農業との生産条件格差額を交付金として直接耕作者に交付し、交付金として直接耕作者に交付し、耕作放棄の未然防止を図る施策として、平成12年度から取り組まれている制度です。
2 集落協定の概要
単位:件,戸,平方メートル |
区分 |
協定締結数 |
参加農家数 |
農用地面積 |
集落協定 |
7 |
80 |
241,417 |
個別協定 |
1 |
1 |
36,757 |
計 |
8 |
81 |
278,174 |
3 協定締結面積及び交付金額
単位:平方メートル,円 |
区分 |
対象面積 |
交付金額 |
田 |
通常 |
急傾斜 |
91,340 |
1,980,510 |
緩傾斜 |
182,514 |
1,460,112 |
特認 |
急傾斜 |
- |
- |
緩傾斜 |
- |
- |
計 |
273,854 |
3,440,622 |
畑 |
通常 |
急傾斜 |
- |
- |
緩傾斜 |
1,350 |
4,725 |
特認 |
急傾斜 |
- |
- |
緩傾斜 |
- |
- |
計 |
1,350 |
4,725 |
全体計 |
275,204 |
3,445,347 |
長急傾斜
農地保全
管理加算 |
区分 |
対象面積 |
加算金額 |
田 |
51,915 |
311,490 |
畑 |
- |
- |
計 |
51,915 |
311,490 |
交付金額計 |
3,756,837 |
4 集落別交付金額
単位:円 |
集落名 |
交付金額 |
1 小阪集落 |
223,230 |
2 平集落 |
266,024 |
3 五郷集落 |
843,981 |
4 殿浦集落 |
471,255 |
5 尾川集落 |
478,263 |
6 田野々集落 |
293,400 |
7 小栗須集落 |
188,245 |
8 熊野市ふるさと振興公社(個別協定) |
992,439 |
合計 |
3,756,837 |
|