熊野市「地域おこし協力隊」(観光振興事業)募集
熊野市では、市内の観光資源を活用した地域活性化を業務とする「地域おこし協力隊」を公募し、選考を次のとおり実施します。
募集人員
地域おこし協力隊 1人
募集条件
以下に該当する方が対象となります。
- 現在、三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住しており、採用後市内の活動地区に生活拠点を移し、住民票を異動できる者
- 市内の観光資源を活用した地域活性化に取り組む意欲のある者
- 普通自動車免許を持っている者
応募手続
受付期間
令和5年10月16日(月曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで受付
※郵送による場合は、当日必着
提出書類
1 履歴書
2 レポート提出「自分が考える観光資源を活用した熊野市の活性化」
※A4用紙1枚程度(書式自由)
受付場所
〒519-4392
三重県熊野市井戸町796
熊野市役所 観光スポーツ交流課
まで持参するか郵送で応募してください。
選考方法
第1次審査
書類選考の上、結果を令和5年10月中旬に応募者全員に文書で通知します。
第2次審査
第1次審査合格者については個人面接を行います。
日時等は、第1次審査結果を通知する際にお知らせします。(面接は10月中・下旬を予定)
最終選考結果の報告
令和5年10月下旬(予定)
採用予定日
令和5年11月下旬(予定)
※採用者と相談。
勤務条件等
- 勤務場所
- 熊野市内
- 業務内容
- ・体験ツアーの企画・立案・実施。
・おみやげものの開発。
・熊野市の観光全般に関すること。
- 賃金
- 月給178,000円(期末手当有)
- 加入保険
- 雇用・厚生・健康
- 勤務日及び勤務時間
- 週5日(7時間勤務)
9時~17時まで
- 休日・休暇
- 週2日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
業務等がある場合には休日の振替出勤あり
上記の日に勤務する場合には、代休として別日に休暇を付与
有給休暇(日数は任用期間による)、夏季休暇
- 雇用期間
- 令和5年11月(予定)から1年間。
ただし、最長で採用日から3年間延長することができます。
- 住居
- 市で用意した住居に入居していただきます。
※家賃は市で負担、光熱水費等は個人負担となります。
- 活動に要する経費
- 車の借上料等を予算の範囲内で支給します。
- 定住に関する支援
- 委嘱期間終了後、熊野市に定住を希望する方に対して、定住に向けた支援を行います。
- お問い合わせ
-
観光スポーツ交流課/スポーツ交流係
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:460