千枚田オートキャンプ場 指定管理者を募集します。

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

千枚田オートキャンプ場 指定管理者を募集します。

≪指定管理者制度導入の目的≫
公の施設の管理運営について、民間事業者等の発想やノウハウを有効活用することにより、観光拠点として様々な資源や人々、施設などと連携させ地域の魅力向上と活性化、都市との交流を推進します。
◇指定期間 
 令和7年7月1日~令和17年3月31日(10年間)
◇指定管理料
 管理費用は、施設の利用料金をもって運営にあてるものとし、市の負担はありません。
◇申請資格
 1法人その他の団体(法人格の有無は問いませんが、個人の申請はできません。)
 2募集要項に定める資格要件を全て満たしていること。
◇申請手続き等
 1募集要項の配布:令和7年2月17日(月曜日)~令和7年3月17日(月曜日)市役所農林水産課で午前8時45分から午後5時00分(土、日、祝日は除く)募集要項は期間中、市ホームページからもダウンロードできます。
 2申請受付期間:令和7年2月17日(月曜日)~令和7年3月17日(月曜日)の土、日、祝日を除く執務時間内に市役所農林水産課(〒519-4392熊野市井戸町796番地)へ募集要項に定める必要書類を持参又は郵送(3月17日午後5時00分必着)してください。
 3現地説明会の開催:令和7年3月6日(木曜日)午後1時30分から。市役所第2会議室(その後現地へ移動)。
 4説明会の参加予約:3月4日(火曜日)までに法人名又は団体名、代表者名、参加予定人数を農林水産課(電話番号0597-89-4111(内線480))までご連絡ください。
 5質問事項受付:令和7年2月17日(月曜日)~令和7年3月17日(月曜日)募集要項にある質問票により農林水産課へ郵送又はFAX(0597-89-3440)で質問してください。(費用は応募者負担)回答はFAXか電子メールで随時行います。
◇指定管理者の選定
 1「熊野市公の施設に係る指定管理者選定委員会」において、選定基準に基づき指定管理者の候補者を選定します。
 2選定方法:第1次審査(書類審査)、及び第2次審査(プレゼンテーション・ヒアリング)により選定します。
  ※第1次審査の結果は令和7年4月上旬に連絡。第2次審査は1次審査通過団体に日時等を通知します。(第2次審査には1団体3人まで出席でき、持ち時間20分以内で資料等持参可。)
 3選定結果の通知:第2次審査の選定結果は令和7年4月下旬までに通知します。
◇指定管理者の決定
 選定委員会で選定された候補者について、市議会の議決を経て正式に指定管理者となります。その後市と協定書を結びます。

▼募集要項等問い合わせ先
 熊野市役所 農林水産課 ☏  0597-89-4111(内線480)
             FAX  0597-89-3440

お問い合わせ

農林水産課

〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:480

ページトップへ