国道42号佐田坂 事前通行規制区間の規制基準緩和

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

国道42号佐田坂(熊野市飛鳥町小阪~熊野市大泊町寺道)は、大雨による災害の危険から道路利用者を守るため、連続雨量300mmの規制基準に達すると通行止めを実施していました。
平成8年度から進めてた防災対策工事が完了した後、2度の規制基準(連続雨量300mm)以上の連続雨量を経験(最大324mm)し、この大雨による道路災害が発生していない事から、規制基準を320mmに緩和しました。
この基準は令和5年6月1日から運用しています。

変更内容

国道42号佐田坂(熊野市飛鳥町小阪~熊野市大泊町寺道)の連続雨量による通行止め基準

連続雨量300mmから
    ⇓
連続雨量320mmに規制基準を緩和しました。

問合せ先

国土交通省紀勢国道事務所管理第一課
電話番号0598-52-5366

お問い合わせ

防災対策推進課

〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:315

ページトップへ