熊野市の公共交通(3)乗合タクシー |
![]() |
熊野市では公共交通機関がない地区の移動手段や高齢者など移動が困難な方の移動手段として、『熊野市乗合タクシー』を運行しています。
この乗合タクシーは自宅まで送り迎えしてくれる公共交通サービスです。ぜひご利用ください。
市街地乗合タクシー | 山間部乗合タクシー |
海岸部乗合タクシー | 神川育生乗合タクシー |
乗合タクシーの運行は、
①自宅から目的地まで、
②目的地から目的地まで、
③目的地から自宅まで の3系統です。
ひとつの便に複数の利用者がいる場合は、乗り合いでのご利用となります。
【料金】
<小学生以上>
1回の乗車につき、一人300円
※未就学児は無料ですが、保護者の同伴が必要となります。
<身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の所有者及びその介護人>
1回の乗車につき、一人150円
※介護人は、手帳所有者1人につき1人まで
【乗り合いタクシーの利用方法】
(1)電話で予約_何時の便でどこからどこまで乗りたいかを伝える。
(2)自宅などのタクシーが進入できる場所で待機する。
(3)目的地に到着後、お金を支払う。
【乗り合いタクシーの予約】
電話番号 0597-89-1114
FAX番号 0597-85-2155
・受付時間は、午前7時00分~午後5時
・1ヶ月前から予約可能
・1便目の予約は、前日までに受付
・2便目以降の予約は、運行時間の40分前までに受付
・帰りも乗合タクシーを利用する方で利用時間が決まっているときは、まとめて往復の予約
※運行ダイヤ時間は、タクシー事業者が車庫を出発する時間です。時間に余裕を持って予約してください。
【運行エリア】
波田須町、磯崎町、大泊町、木本町
井戸町、有馬町、久生屋町、金山町
【運行ダイヤ】
1便 | 2便 | 3便 | 4便 | 5便 | 6便 | 7便 |
7:30 | 9:00 | 10:30 | 12:00 | 14:00 | 15:30 | 16:45 |
運行日は、土曜・日曜・祝日を除く平日です。
ただし「いこらい市」開催日は運行します。
【運行できる目的地等の詳細】
市街地乗合タクシー(PDF_182KB)
【運行エリア】
紀和町全域、育生町の一部、熊野川行政局
【運行ダイヤ】
1便 | 2便 | 3便 | 4便 | 5便 | 6便 | 7便 |
7:10 | 9:00 | 10:30 | 12:00 | 13:30 | 15:00 | 16:30 |
運行日は、土曜・日曜・祝日を除く平日です。
【運行できる目的地等の詳細】
山間部乗合タクシー(PDF_181KB)
【運行エリア】
須野町、甫母町、二木島町、二木島里町
遊木町、新鹿町、波田須町
【運行ダイヤ】
1便 | 2便 | 3便 | 4便 | 5便 | 6便 | 7便 |
7:30 | 9:00 | 10:30 | 12:00 | 13:00 | 14:30 | 16:00 |
運行日は、土曜・日曜・祝日を除く平日です。
【運行できる目的地等の詳細】
海岸部乗合タクシー(PDF_120KB)
【運行エリア】
神川町、育生町、紀和町平谷地区
和歌山県北山村
【運行ダイヤ(神川町発用)】
1便 | 2便 | 3便 | 4便 | 5便 | 6便 | 7便 |
7:30 | 9:00 | 10:30 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 |
【運行ダイヤ(育生町発用)】
1便 | 2便 | 3便 | 4便 | 5便 | 6便 | 7便 |
9:30 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 |
運行日は、土曜・日曜・祝日を除く平日です。
【運行できる目的地等の詳細】
神川育生乗合タクシー(PDF_119KB)
熊野市の公共交通に戻る
ホームに戻る