熊野市職員募集(B試験)
次のとおり令和8年4月採用予定の職員を募集します。(B試験)
募集職種、採用予定人数
職種 | 採用予定人数 |
---|---|
事務職(一般) | 4名程度 |
事務職(情報処理) | 1名程度 |
保育士 | 1名程度 |
保健師 | 1名程度 |
技術職(土木) | 1名程度 |
技術職(建築) | 1名程度 |
技術職(電気) | 1名程度 |
水道企業職(土木技術) | 1名程度 |
消防職 | 1名程度 |
- 事務職(一般)
- ・学校教育法に定める大学、短期大学(高等専門学校を含む)、高等学校以上を卒業した人(同等のものを含む)、または令和8年3月31日までに卒業見込みの人
・平成3年4月2日以降生まれの人
- 事務職(情報処理)
- ・学校教育法に定める大学、短期大学(高等専門学校を含む)、高等学校以上を卒業した人(同等のものを含む)、または令和8年3月31日までに卒業見込みの人
・情報処理技術者試験(ITパスポート試験と初級システムアドミニストレータ試験を除く)に合格した人、又は民間企業等において情報処理業務の経験を3年以上有する人
・平成3年4月2日以降生まれの人
- 保育士
- ・学校教育法に定める大学、短期大学(高等専門学校を含む)、高等学校以上を卒業した人(同等のものを含む)、または令和8年3月31日までに卒業見込みの人
・保育士資格を有する人または令和8年3月31日までに資格を取得する見込みの人(資格を取得できない場合は、採用される資格を失います)
・平成3年4月2日以降生まれの人
- 保健師
- ・学校教育法に定める大学、短期大学(高等専門学校を含む)、高等学校以上を卒業した人(同等のものを含む)、または令和8年3月31日までに卒業見込みの人
・保健師資格を有する人または令和7年度に実施の国家試験で当該資格を取得する見込みのある人(資格を取得できない場合は、採用される資格を失います)
・平成3年4月2日以降生まれの人
- 技術職(土木)
- ・学校教育法に定める大学、短期大学(高等専門学校を含む)、高等学校以上を卒業した人(同等のものを含む)、または令和8年3月31日までに卒業見込みの人
・平成3年4月2日以降生まれの人
- 技術職(建築)
- ・学校教育法に定める大学、短期大学(高等専門学校を含む)、高等学校以上を卒業した人(同等のものを含む)、または令和8年3月31日までに卒業見込みの人
・建築技術の専門科目を履修した人、または令和8年3月31日までに履修見込みの人
・平成3年4月2日以降生まれの人
- 技術職(電気)
- ・学校教育法に定める大学、短期大学(高等専門学校を含む)、高等学校以上を卒業した人(同等のものを含む)、または令和8年3月31日までに卒業見込みの人
・電気技術の専門科目を履修した人、または令和8年3月31日までに履修見込みの人
・平成3年4月2日以降生まれの人
- 水道企業職(土木技術)
- ・学校教育法に定める大学、短期大学(高等専門学校を含む)、高等学校以上を卒業した人(同等のものを含む)、または令和8年3月31日までに卒業見込みの人
・平成3年4月2日以降生まれの人
※技術職と水道企業職は併願が可能
- 消防職
- ・学校教育法に定める大学、短期大学(高等専門学校を含む)、高等学校以上を卒業した人(同等のものを含む)、または令和8年3月31日までに卒業見込みの人
・令和7年7月10日現在で、熊野市、御浜町、紀宝町に住所または本籍を有する人、または受験者の父母が熊野市、御浜町、紀宝町に住所を有している人
・平成8年4月2日以降生まれの人
※受験資格等詳しくは、募集要項で確認してください。
試験日程
- 第1次試験
- 9月21日(日曜日)
- 第2次試験
- 10月26日(日曜日)予定
申込方法
令和7年7月15日(火曜日)から9月1日(月曜日)までに、インターネットで申し込んでください。(9月1日午後5時00分までに熊野市サーバーに到着したものを有効とします。)
- 申込フォーム
- https://logoform.jp/f/lseKp
その他
※本年度に熊野市が行う別の日程の試験を重複して受験することはできません。
- お問い合わせ
-
総務課/職員係
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:333