熊野市制施行20周年記念式典

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア
記念式典
熊野青藍吹奏楽部

新熊野市となって20年を迎え、令和7年11月1日に文化交流センターで「熊野市制施行20周年記念式典」を開催しました。
式典は、熊野青藍高校吹奏楽部による演奏ではじまり、「熊野市20年の歩み」のスライドショーを上映し20年を振り返り、河上市長の式辞、濱市議会議長挨拶、市政特別功労者の表彰、来賓祝辞が行われました。

登壇した市長

熊野市は、平成17年11月1日に旧熊野市、旧紀和町が合併し、20周年を迎えました。
この20年間、旧市・旧町の皆さんに「合併して良かった」と心から思っていただけるよう、まず第一に住民の皆さんの一体化を図ること、そして第二に、進行する人口減少・少子高齢化に市民と力を合わせて対応し市勢発展を図ることを重要課題と掲げ、様々な施策を推し進めてまいりました。
この20年間、市民の皆さんや議会の皆さんにご理解とご協力をいただきながら、少なからず成果を上げることができたのではないかと思っております。
市制20周年を迎えた今、これからの10年、そしてその先を見据え、私たちは「豊かな自然と歴史の中で人がかがやく、活力と潤いのあるまち・熊野」という本市の将来像を確固たるものとするため、人が輝き活躍し活力と賑わいのある地域社会を実現するため、行政と全ての市民の皆さんが「オール熊野」として一致団結し、まちづくりを推進していくつもりです。
全ての市民の皆さんに対し、これまでの多大なるご支援に深く感謝申し上げるとともに、引き続き、活力ある熊野市にするため、より一層のご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

市政特別功労者の皆さん
市政特別功労者
市政特別功労者(順不同、敬称略)

○地方自治・消防功労者(8名)
 山川 勝 前地 林  山本 洋信 樋口 雄史 中田 裕三 小山 徹 曲田 正 向山 兼司
○社会福祉・保健衛生・環境功労者(4名、4団体)
 立嶋 昌洪 特定非営利活動法人あそぼらいつ 濵本 治美 喜田 宏子 南 三重子
 くまの花いっぱいネットワーク 熊野古道花街道 七里御浜花街道
○文化・体育功労者(1名、1団体)
 川邉 展央 市民健康スポーツ祭実行委員会
○産業・地域振興功労者(4名、6団体)
 榎本 正一 中平 孝之 朝尾 高明 野地 洋正 サラヤ株式会社 エレコム株式会社
 くまのベースボールフェスタ実行委員会 クマノオールドトレイルズ実行委員会
 熊野マリンスポーツ推進委員会 オール熊野フェスタ実行委員会
 

お問い合わせ

市長公室/秘書係

〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:311

ページトップへ