NPO法人のってこらいが運行車両の購入資金を、ふるさと納税で募集!

【プロジェクトの背景】
平成22年に過疎地の公共交通機関が不十分な三重県熊野市五郷町で住民が自分たちで公共交通の不便さをなんとかしようと立ち上がり、NPO法人のってこらいを設立し、交通空白地有償運送を開始しました。
その後、同じ悩みを抱えていた熊野市飛鳥町にも活動エリアを拡大し、「地域住民が地域を支える」という基本理念のもと活動を行っています。
現在、約15年間使用してきた、車両が老朽化により不具合が相次いで発生し、修繕費が経営を圧迫しています。そこで、今後も高齢者の安心・安全な移動を確保するため、新しい車両の購入に向けて、ふるさと納税によるご支援をお願いすることとなりました。
寄付金は車両の購入費や返礼品の購入費に活用させていただきます。

【買い替える車両】
この車両は、五郷町と飛鳥町の皆さまの「地域の足」として、運行を始めてから約15年間にわたり日々活躍してきました。長年、大切に使ってきましたが、最近は故障も増え、安心してご利用いただくために新しい車両への買い替えを決めました。

【NPO法人のってこらい 徳田代表理事】
活動を開始して以降、約15年間使用してきた、車両に不具合が相次ぎ、修繕費が経営を圧迫している状況となっております。今後も高齢者の移動を支え、「地域の足」として地域住民の暮らしに寄り添う活動を続けていくため、皆さまのご支援をお願いします。
目標金額や募集期間などの詳しい情報は、下記の「寄付のお申し込みはこちら」をクリックしてご確認ください。
- お問い合わせ
-
市長公室/企画調整係
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:313