熊野大花火大会における寄付金の募集について
伝統ある熊野大花火大会存続のため、ご寄付をお願いします!

三百余年の伝統を誇る熊野大花火大会。
昨年は関係機関のみなさま、熊野大花火大会をご支援いただいているみなさまのご協力を賜り、無事8月17日(土曜日)に開催することができました。
今年の熊野大花火大会に関しても、すでに多くの皆さまから温かい言葉や花火大会への期待が寄せられており、実行委員会では全力で準備を進めているところです。
しかしながら、花火大会を運営するためには花火を打ち上げるための費用や、安全安心に皆さまにご観覧いただけるための対策費用等含め多額の費用がかかり、これまでも皆さまのご支援に支えられているのが現状です。
これからも伝統ある熊野大花火大会を存続していくためには、地元花火業者への支援と安全安心な大会運営を維持していくことが必要となります。
少しでも多くの皆さまから熊野大花火大会へのご支援を賜り、皆さまと一体となって花火大会を実施できればと考えております。
伝統ある熊野大花火大会存続のため、皆さまからのご支援を心よりお願い申し上げます。
ご支援いただける場合は、下記リンクサイトの「ご支援はこちらから」からお願いいたします。
- 募集期間
- 令和7年8月31日まで
- ご寄付の方法
- クレジットカードによる決済もしくは銀行振込
- ご寄付の使途
- 花火の打上費用および安全対策等の花火大会運営費用
- お問い合わせ
-
商工・観光スポーツ課/観光交流係
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:431