転入届(市外から引っ越してきたとき)
届出が必要な方
他の市区町村から熊野市に住所を異動される方
届出期間
熊野市に住み始めてから14日以内
届出人
- 転入する方または同一世帯の方
- 転入する方から委任を受けた別世帯の方(代理人)
お持ちいただくもの
- 転出証明書(特例による転入の場合は不要です。)
- 窓口に来られる方の本人確認書類
- 転入される方全員のマイナンバーカード
- 住民基本台帳カード(写真付きをお持ちの方)
- 委任状(代理人が窓口に来られる場合)
- 在留カードまたは特別永住者証明書(外国籍の方)
- 国外から転入される場合は次のもの
・パスポート
・戸籍の附票(本籍が熊野市の方は不要)
特例による転入について
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを利用して、前住所地で「特例による転出届」を行っている場合は、マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを持参していただくことで転入の手続きを行うことができます。
要件
- 転入する世帯員のうち、どなたかが有効なマイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを所有していること
- 旧住所地の市区町村で転出の特例の届出をしていること
- 本人または同一世帯の方が、マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを持参し、暗証番号の入力ができること
- 転入してから14日以内、かつ転出予定年月日から30日以内に届出すること
※マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードが一時停止や失効している場合は、届出ができません。
その他
※転入にともない国民年金や印鑑登録などの手続きが必要な場合があります。詳しくは窓口にてお問い合わせください。
- お問い合わせ
-
市民保険課/戸籍住民係
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:134