住民拠点サービスステーション

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

資源エネルギー庁では、平成28年4月の熊本地震において、災害時における燃料供給拠点としてのサービスステーションの役割が再認識されたことを踏まえ、自家発電機を備え、災害時に地域の燃料供給拠点となる「住民拠点サービスステーション」の整備を進めています。

大規模停電でも運営を継続

住民拠点サ―ビスステーションは非常用電源を備えているため、大規模停電時でも運営可能。給油所の安全が確認でき次第、営業を継続し、地域住民への給油を実施することになっています。

全国で14,400箇所を整備

2021年5月末までに全国で14,400箇所を住民拠点サービスステーションとして整備しました。これは全国の給油所の約1/2にあたります。
また、整備が完了した住民拠点サービスステーションはホームページ等で随時公表しています。

運営状況がWebで確認できる(予定)

大規模地震が発生した場合、当該地域の住民拠点サービスステーションの運営状況を即座に情報収集し、その情報をホームページ等で公表する予定です。

重要なのは日頃からの備え

いつ災害が起きても慌てないよう、日頃から心がけましょう。

  • 普段から満タンでの給油を心がける
  • 灯油は少し多めに備蓄しておく
  • 近くの住民拠点サービスステーションを確認しておく

市内の住民拠点サービスステーション

令和3年5月31日現在
給油所名 運営会社 給油所住所
井戸 給油所 (有)松田石油店 井戸町743-1
有馬 給油所 田中 雅保 有馬町5348
熊野国道 給油所 三重交通商事株式会社 井戸町5013

中部経済産業局では、整備が完了した中部地域(愛知・岐阜・三重・富山・石川各県)の住民拠点サービスステーションを上記サイトで公表しています。

お問い合わせ

防災対策推進課/防災対策推進係

〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:336

ページトップへ