熊野市認知症高齢者等個人賠償責任保険
認知症高齢者等が、日常生活における偶然の事故によって、他人にケガを負わせたり、他人の物を壊したりして、法律上の損害賠償責任を負ってしまった場合に、その賠償金を保険で補償するものです。保険料は、市が全額負担します。
保険の対象になる人
「熊野市徘徊SOSネットワーク事業」に登録のある人
※施設に入所するなど、在宅で生活していない方は、対象外です。
補償内容
- 【個人賠償責任補償】法律上の賠償責任を負った場合
- 補償金額:1事故あたり、国内3億円 / 国外1億円
- 【補償期間】1年(年度ごとに更新確認)
- ・変更がある場合は、変更(取消)届を提出してください。<例:施設入所、転居、転出、死亡>
・補償については、個々の事故について保険会社の調査を経て決定されます。調査の結果、補償対象外となり、保険金が支払われない場合があります。
・自動車や原付自転車(スクーター)など、エンジン付きの乗り物を運転中の事故は補償対象にはなりません。

申し込み
熊野市徘徊SOSネットワーク登録申請書と保険事業利用申請書を市に提出します。
市で登録要件の確認をおこない、後日、決定通知書をお送りします。
保険の申し込みや内容・制度に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。