住民レスキュー(重量物除去)動画のアップロードについて

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア
住民レスキュー(重量物除去)動画のアップロードについて

大災害が起こった際は、平時のように消防がすぐに現場に駆けつけることはできません。「全市民が生き抜く」ため、市民の皆さんによる「自助」、地域による「互助」の取り組みを基本とする必要があります。
熊野市消防本部では、大規模災害が発生したとき、大切な人を守るために必要な知識や技術を市民の皆さんに習得していただくため、住民レスキュー講習会の開催と受講を推進します。
この住民レスキュー講習会の目的は、行政の力をはるかに上回る大きな地震や大規模災害等が発生した時、生き埋め、閉じ込めから救出できる知識や技術を住民に対して指導する事により、被害の軽減を図ることを目的としています。
住民レスキューとは、自主防災組織などが保有する資機材で行うことができる救出・搬送方法及び人力のみで行うことができる搬送方法等をもって住民レスキューと定義しています。
今回は住民レスキュー(重量物除去)の要領を動画にして熊野市公式YouTubeチャンネルにアップロードしました。市民のみなさま一人ひとりが知識を深め、技術を身につけることで、災害の被害を最小限に抑え、より強固な地域社会を築く基盤となると信じています。

お問い合わせ

消防本部/消防救急課

〒519-4325 三重県熊野市有馬町1365‐1
電話番号:0597-89-0995

ページトップへ