No11:平成16年(2004年)~平成17年(2005年)

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

2004年(平成16年)

1月
・「市制50周年記念イベント」一般公募
・市民会館で「桂三枝独演会」開催
・保健福祉センターで「農家のためのライフデザイニング講座」開催
2月
・市営体育館などで「スポーツゲームinくまの」開催
・「金山地区防火水槽」設置(地下式40立方メートル)
・「五郷保育所」改築
3月
・「育生中学校」休校(57年の歴史に幕)
・「滅菌海水製氷・貯氷施設」完成(二木島町)
・旧警察官舎を改築した「I・Jターン者専用住宅」完成、入居者募集開始(木本町)
・消防署に「高規格救急自動車」1台配備
・有馬不燃物処分場内に「資源化ストックヤード」完成
4月
・「個人情報保護制度」スタート
・旧泊小学校跡に「熊野文化圏専門学校」開校
・熊野市バス「潮風かほる熊野古道線」運行開始
・波田須小学校が「新鹿小学校波田須分校」に
・「県地方税管理回収機構」設立
・「熊野市、御浜町、紀和町任意合併協議会」設立
・有馬沖にカサゴ14,000匹放流
5月
・国民健康保険事業で「脳ドック受診者への助成」開始
・環境美化ボランティア「アダプト・プログラム(里親)制度」開始
・県内初の住民参加型ミニ市場公募債「ささゆり熊野市民債」発行(発行額3,190万円)
・「熊野市・御浜町・紀和町合併協議会」設立
・市内沿岸各地先にタイ43,000匹放流
6月
・ひとり暮らしの高齢者等の「寝具洗濯・乾燥・消毒サービス」開始
・台風6号被害
・「熊野市姉妹都市交流推進協議会」設立
・くまのスタジアムで「くまのベースボールフェスタ2004」開催(智辯和歌山高校対中京大中京高校戦など)
・多目的グラウンドで第9回「ラグビーフェスティバル」開催(トヨタ自動車対ホンダ戦など)
・旧奥川邸で「紀南ツアーデザインセンター」開所(木本町)
・市民会館で劇団わらび座によるくまの古道が舞台の「きらきら風の旅冒険」上演
・保健福祉センターで慶應義塾大学医学部助教授・向井万起男氏の講演会開催(男女共同参画週間事業、市制50周年記念事業)
7月
・飛鳥出張所内に「あすか救護センター」設置
・「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産登録
・市民会館で地元出身ミュージシャン「MOLMOTT」他3組による凱旋ライブ「熊野爆音祭」開催
・市内沿岸各地先にヒラメ30,000匹、遊木漁港にトラフグ40,000匹放流
8月
・市内15地区で「地域町づくり総合計画」策定スタート
・市民会館で「スペシャルコンサート黄金のデュオ」開催
・台風11号被害
9月
・熊野市観光協会内に「熊野市観光公社」設立
・山崎運動公園内に「クラブハウス棟」完成
・台風21号被害
・養鰻場跡地に「育生活性化多目的広場」整備
10月
・「熊野市、紀和町合併協議会」設立
・二木島湾で「ブルーツーリズム体験事業」実施
・市民会館でテレマン室内楽管弦楽団と市民合唱団による「音楽と歩く熊野古道」開催
・市営グラウンドで「マラソンソフトボール大会(50イニング)」開催(市制50周年記念事業)
・市民会館で第10回みえ県民文化祭「吹奏楽の祭典」開催
・くまのスタジアムなどで第12回「紀伊半島寿野球大会」開催(市制50周年記念事業)
11月
・市民会館で「市制50周年記念式典」開催(市政特別功労者40人・11団体表彰、岡村喬生氏と矢吹紫帆さんによる記念コンサート、姉妹都市展)
・記念通りを中心に「市制50周年記念イベント」開催(ギネスに挑戦!?さんま寿司(100メートルのさんま寿司作成)、伝統芸能大会など)
・バストス・ソレント両姉妹都市から訪問団来市、市制50周年記念式典・記念イベントへ参加のほか市議会との交流や記念植樹実施
・井戸小学校屋内運動場でスポーツキャスター益子直美さんの講演会開催(市制50周年記念事業)
・「木本小学校」校舎耐震補強工事完了
・市民会館で「熊野比丘尼伝説」再演(熊野古道世界遺産登録記念事業)
・多目的グラウンドで第3回「市民健康スポーツ祭」開催(市制50周年記念事業)
・市民会館でジュディ・オングさんらの「ハートフル人権講演会・フォルクローレの夕べ」開催
12月
・山崎運動公園で第3回「熊野ソフトテニスフェスティバル」開催(市制50周年記念事業)
・「有馬地区防火水槽」設置(地下式40立方メートル)
・七里御浜海岸で第10回「108発・除夜の花火・ファイナル」開催(有馬町)

2005年(平成17年)

1月
・保健福祉センターで県内初の高齢者のための筋力トレーニング「パワーリハビリテーション」開始
2月
・近大工専で第24回「紀南柔道大会」開催(市制50周年記念事業)
・「熊野市、紀和町合併協定調印式」開催
・遊木町「ふれあい公園」に藤棚、ベンチを整備する
・甫母地先に自然石投入による「築いそ」設置
3月
・久生屋公民館で人権学習事業「フォルクローレ南米民族楽器のつどい」開催
・熊野市と紀和町の両議会の決議を受け、三重県知事に合併申請
・「有馬小学校」プール改修
・「新鹿小学校波田須分校」休校(127年の歴史に幕)
・市営グラウンドなどで第50回記念「全国私立高校女子ソフトボール選抜大会」開催
・山崎運動公園内に「野球場オーダーボード」等整備
・松原公園に滑り台、スプリング遊具整備(井戸町)
・除福の里整備事業で「駐車場」設置
・「有馬中学校」改築(太陽光発電施設、クラブハウス棟も設置)
4月
・「特定不妊治療費助成事業」開始
・紀南病院に「地域連携室」、「医療相談室」設置
・「広報くまの」500号到達
・新鹿湾にカサゴ14,000匹放流
5月
・保健福祉センターでコロラド州立大学トーマス・ザイラー教授の「日米野球講演会」開催
・市民会館で「よしもとデリバリーシアター劇場in熊野」開催
・市内沿岸各地先にタイ53,000匹放流
6月
・多目的グラウンドで第10回「ラグビーフェスティバル」開催(トヨタ自動車対近鉄戦など)
・くまのスタジアムで「くまのベースボールフェスタ2005」開催(星稜高校対大阪桐蔭高校戦など)
・保健福祉センターで東京大学大学院助教授・瀬地山角氏の講演会開催(男女共同参画週間事業)
・県議会で熊野市、紀和町の廃置分合が可決、「合併決定書」交付
7月
・商工会議所会員等による「株式会社鬼ヶ城センター」運営開始
・くまのスタジアムで第34回「日米大学野球選手権大会」開催(日本チームが3対1で勝利)
・官報に「新熊野市」設置の総務大臣告示掲載
・市内沿岸各地先にヒラメ30,000匹、遊木漁港にトラフグ40,000匹放流
8月
・市、南牟婁郡の若手農業生産者による「熊野どいらいファーマーズ」発足
9月
・「新熊野市」の市章公募
・陸・海・空自衛隊と合同で総合防災訓練実施
・「木造住宅耐震補強事業」実施
・保健福祉センターで水中・水辺のフォトジャーナリスト高野弘氏の「フォトコンサート」開催
・育生保育所・育生中学校跡を活用した「サラヤ株式会社熊野食品工場」完成

10月
・市政功労者6人表彰
・市営記念通り駐車場に「きのもと会館」完成
・最終協議を終え「熊野市・紀和町合併協議会」解散
・木本高校体育館で「林家木久蔵独演会」開催(市職労50周年記念事業)
お問い合わせ

市長公室/広報広聴係

〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
電話番号:0597-89-4111
内線:322

ページトップへ